キナリ|作家・岸田奈美のWEBメディア 事実も小説も"奇なり"
TOP キナリとは おしらせ かいたもの 刊行書籍 【ファンクラブ】岸田団 メッセージ・お仕事のごそうだん
TOPキナリとはおしらせかいたもの刊行書籍【ファンクラブ】岸田団メッセージ・お仕事のごそうだん
キナリ|作家・岸田奈美のWEBメディア 事実も小説も"奇なり"
 

赤べこ

Contents

かいたもの

シリーズ

よく読まれた人気記事
よく読まれた人気記事
かぞくのはなし
かぞくのはなし
突撃!岸田の文ごはん
突撃!岸田の文ごはん
書かせて!前澤さ〜ん
書かせて!前澤さ〜ん
 
言葉の勉強をしようと思ったら、伝説の大きなしゃもじを手に入れていた
言葉の勉強をしようと思ったら、伝説の大きなしゃもじを手に入れていた

キャッチコピーを書くセンスが、まるでない。そう気づいたのは、ありがたいことに雑誌やWEBメディアからいくつかの連載をいただいてからだった。タイトルがうまくつけられない。タイトルは、とても大切だ。

Read More
突撃!岸田の文ごはんコルクFebruary 5, 2020
第3話 前澤さんやZOZOの人にインタビューしよう
第3話 前澤さんやZOZOの人にインタビューしよう

前回の打ち合わせの続き。前澤さんの思いを100%理解して、小説「前澤友作物語(仮)」を書く自信がなかった私。なぜならば。前澤さんが言っていることは、シンプルでストレートで、…

Read More
書かせて!前澤さーんコルクFebruary 3, 2020エッセイ, 前澤友作, スタートトゥデイ
私たち家族は、縦に歩いて、前に進む
私たち家族は、縦に歩いて、前に進む

2019年12月。
都会の震えるような寒さに耐えられず、温かい場所へ行きたくなった。
母に「寒さが限界です」と、LINEを送る。
ポンッという音がして、母から返事がきた。

Read More
PR, 外部メディア, かぞくのはなしコルクJanuary 31, 2020
第2話 前澤友作物語できへんやないかい
第2話 前澤友作物語できへんやないかい

スタートトゥデイ・前澤友作さんと定期的に会うことになった、私ですらろくに把握できていない、経緯はこちらの過去記事を。前澤友作さんと言えば。お年玉企画と、お見合い企画で、…

Read More
書かせて!前澤さーんコルクJanuary 29, 2020
第1話 前澤友作さんに会ったら、来週も会うことになった
第1話 前澤友作さんに会ったら、来週も会うことになった

小さな頃から、スケールがでっけぇものに、ただならぬ興味がある。興味っつーか、もはや、恐れがある。東京ドーム。富士山。シロナガスクジラ。コストコのピザ。今、この瞬間。私の目の前に座っていた前澤友作さんも。

Read More
よく読まれた人気記事, 書かせて!前澤さーんコルクJanuary 29, 2020
母と沖縄へ。検索で見つからなかった旅
母と沖縄へ。検索で見つからなかった旅

2011年。
母の長い入院生活が、ようやく終わろうとしていた夏。
とある大手旅行代理店へ、私はおそるおそる足を踏み入れた。

Read More
PR, 外部メディア, かぞくのはなしコルクJanuary 15, 2020
早稲田大学で、ズンドコベロンチョの話をしなくて済んだ
早稲田大学で、ズンドコベロンチョの話をしなくて済んだ

会社から頼まれ、早稲田大学の大隈塾で、講義をする機会をもらった。大隈塾ってなんぞやと思って夜にインターネッツで調べたら、過去の講師に、田原総一朗さん、石破茂さん、堀江貴文さんなどの名前が並んでいて、すぐに閉じた。

Read More
コルクJanuary 11, 2020
忘れるという才能
忘れるという才能

風が吹けば、どうなるか。桶屋が儲かる。ご存知の通り、桶屋が儲かるのである。

Read More
かぞくのはなしコルクDecember 31, 2019
横着で二科展に入選したら、絵を描かなくなった
横着で二科展に入選したら、絵を描かなくなった

「いや、お前ゴリゴリに描いとるやんけ」と思うよね。ごめんなさい。描きました。オチから言うと、描き始めました。

Read More
コルクDecember 24, 2019
JR渋谷駅から副都心線への乗り換えを、エレベーターだけで移動したら難易度が急上昇した
JR渋谷駅から副都心線への乗り換えを、エレベーターだけで移動したら難易度が急上昇した

渋谷駅の乗り換えを、ベビーカー・車いす・スーツケースのユーザーさんはどういうルートで行っているのか。実際にキャリーバッグを持って歩いてみました。

Read More
PR, 外部メディアコルクNovember 19, 2019
奈美にできることはまだあるかい?〜赤べこ姉弟は滋賀に来た〜
奈美にできることはまだあるかい?〜赤べこ姉弟は滋賀に来た〜

なんかもう、ここんとこ岸田家、盆と正月が一緒に来たような大騒ぎ。実家に帰ったら、父の仏壇にいつも供えられてる、ぼんち株式会社のぼんちあげ(155円)が、播磨屋本店の朝日あげ(500円)になってた。

Read More
よく読まれた人気記事, かぞくのはなしコルクOctober 27, 2019
車いすの母とミャンマーに行ったら、異国の王様だと思われた
車いすの母とミャンマーに行ったら、異国の王様だと思われた

2016年11月。土埃と魚醤の匂いがするミャンマーの市場で。私は立ち尽くしていた。

Read More
かぞくのはなし, よく読まれた人気記事コルクOctober 22, 2019
Newer Older
Twitterアイコン
Noteアイコン
Instagramアイコン
TikTok

©︎2025 Nami Kishida / CORK

運営者情報 株式会社コルク

東京都渋谷区渋谷3-2-3 帝都青山ビル5F