優しい人が好きだけど、人に優しくされるのがおそろしい
わたしには、友だちがいなかった。

世のなかにいろんな情あれど、友情は特にすばらしい。

そんなことはわかっている。

そこらへんの漫画本も、トレンディなドラマも、いやになるほど流れてる歌も、友情はいいぞと言ってくるのだから。

そうは言っても、思い当たる友だちがいない。

Read More
コルク
【キナリ★マガジン更新】読書感想文の宿題から逃げ続けたわたしが、良い読書感想文で村上春樹さんのサインをもらうためにやったことを1.3万文字で説明する

※この記事の売上は「11月22・23日 キナリ読書フェス」で、書店さん、著者さん、出版社さんをメチャバリ盛り上げていく運営のために充てさせてもらいます。開催後も読めますが、単品購入できなくなります。

Read More
コルク
アペックスと3ヶ月をともにした、岸田の肌やいかに!〜奇跡の親子スペシャル〜

みなさま、ごきげんよう。岸田奈美です。

28年間、顔面になにを吸わせたらいいかわからず生きてきたけど、この夏にポーラへ駆け込んでお肌を分析してもらい、862万通りの組み合わせからわたしにぴったりなAPEX(アペックス)のスキンケアを施され、命からがら窮地を逃れたわたし。

Read More
コルク
【キナリ★マガジン更新】ディズニーランドで、丁寧な弟とお遍路してきた

拝啓 岸田奈美のnoteを、やんややんやと応援してくださってるあなたへ。

今日はちょっとだけ、お金の話をさせてください。

「キナリ★マガジン(定額有料)」と、「サポート(投げ銭)」でいただいたお金は、わたしと家族の生活費と、余った分はnoteで書けそうな新しい体験をすることに使わせてもらっています。

Read More
コルク
【キナリ★マガジン更新】いつから好きと嫌いで話せなくなったっけ

いまだわたしも迷っている途中のことですが、いつも応援してくれるキナリ★マガジンの読者の人には、わたしの炎上に対する考えを知っておいてほしいなと思って書きました。特定の誰かを攻撃したり、守ったりするのではなく、ただわたしがわたしのことを書いているだけなので安心してください。

Read More
コルク
【キナリ★マガジン更新】ええ本は、ええ人を連れてきてくれるさかい

「ええ靴は、ええとこに連れてってくれるさかい」

頭のなかの、比較的取り出しやすい場所にしまってある言葉だ。大阪に住んでいたとき、梅田の古い駅ビルの奥でアホみたいに安いレディース靴を売りさばいていたおばちゃんが、ニカッと笑って言っていた。

おばちゃんええこと言うやんけ、と感動して、わたしはそこで絶妙に野暮ったい仕事用パンプスを買った。

あとから、それはフランスのことわざだと知って、びっくりした。めちゃくちゃネイティブ大阪ナイズドされているなと思った。もはや原文より語呂がいい。ええ靴て、どない。


Read More
コルク
【キナリ★マガジン更新】伝説と神話は違うけど、神話を語るために必要なことを考えた

(キナリ★マガジン購読者の限定記事です)

初著書のエッセイ本のイベント、プロモーション、書店さん周りで一日の26時間くらいを使っておりますが。あとキナリ読書フェスの準備も。だけど、だらしないわたしは歩もうとしなければ、歩めなくなるので。

いろんな人から褒めてもらって「いまならなんでもできるんじゃないか」という気持ちで奮い立たせて、小説や童話などを、少しずつ歩くように書いています。

Read More
コルク