※このnoteは、「フェリシモ CCP(チャレンジド・クリエイティブ・プロジェクト)」さんから依頼をうけて、ウキウキしながら書きました。
小学生のころ、わたしの首にはいつも、びっくりするほど太い毛糸のネックレスがぶらさがっていた。親指より太かったと思う。
Read More※このnoteは、「フェリシモ CCP(チャレンジド・クリエイティブ・プロジェクト)」さんから依頼をうけて、ウキウキしながら書きました。
小学生のころ、わたしの首にはいつも、びっくりするほど太い毛糸のネックレスがぶらさがっていた。親指より太かったと思う。
Read More2021年の2月、とんでもなかった!重めのトラブルの夏フェスかと思った!
Read More14日間の原因不明の発熱のあと、重度の感染性心内膜炎という診断を受けた母が、11時間もの心臓手術を終えて、集中治療室に入りました。
いまは安定していて、合併症や後遺症などもありませんが、これから起こることもあるので、2ヶ月程度は経過観察で入院です。
でもひとまず、命が助かった。ほんとうによかった。
Read MoreRead More※母は新型コロナウイルス・インフルエンザウイルスともに陰性です。だけど今日で高熱が続いて13日目。原因不明。ゆるやかに下がってることが救いだけどもしんどい。見てるのもしんどい。なんもできん。
でも生きとる。病院の人もおる。敬意と感謝を持って戦うしかない。そういうことを書きました。自分で自分を励ましてます、たぶん。
2021年1月16日(土)、23日(土) 文化放送「ナニモノ!」で人生初のラジオパーソナリティをさせてもらいました!
お茶吹くほど楽しかった〜〜〜〜!
「次世代のパーソナリティを発掘する自己紹介型ラジオ番組」という、おもしろいコンセプトでね。
Read More・いつもと違って、暗いし、なんか低いです。
・いつもと同じように、前向きです。
のらりくらりと、思いついたり、想像したりをごった煮した文章です。
ちょっと喋る練習してて、喋りながら書いたんで、うるさかったらすみません。