【国道沿いで、だいじょうぶ100回】サイン本 / サイン会のお知らせ(5/31更新)

 

書籍の概要

大丈夫な家族と大丈夫じゃない日々を、
笑いと涙と他者への想像力とともに軽やかな筆致でつづる自伝エッセイ。
令和のホームドラマとして話題の連続ドラマ
『家族だから愛したんじゃなくて、愛したのが家族だった』
(NHK地上波放送・2024年7月9日スタート予定)の原作者で
気鋭の著者・岸田奈美による人気エッセイシリーズ第3弾です!

出版社 ‏ : ‎ 小学館
発売日 ‏ : ‎ 2024/5/29
言語 ‏ : ‎ 日本語
単行本(11.81.6*18.2cm) ‏ : ‎ 224ページ
ISBN-10 ‏ : ‎ 4093878439
ISBN-13 ‏ : ‎ 978-4093878432

河合優実さん絶賛!

近くにいる人を見つめて抱きしめる日々こそが、
世界を慈しむことだって確信した。
奈美さんはそういうための力を持ちすぎている。
――河合優実さん

サイン本について

随時更新します。 サイン本僅少のため書店さまで品切れの場合もございますことご了承ください。

【サイン本全国書店さま一覧(*順不同敬称略)】

MARUZEN&ジュンク堂書店 札幌店

ジュンク堂書店 盛岡店

MORIOKA TSUTAYA

紀伊國屋書店 仙台店

くまざわ書店 福島エスパル店

うさぎや 自治医大店

東京旭屋書店 新越谷店

くまざわ書店 ペリエ千葉本店

柏の葉 蔦屋書店

書泉芳林堂書店 高田馬場店

ブックファースト 新宿店

青山ブックセンター 本店

NET21今野西荻窪店

ジュンク堂書店 池袋本店

啓文堂書店 吉祥寺店

啓文堂書店 府中本店

紀伊國屋書店 西武東戸塚S.C.店

丸善 ラゾーナ川崎店

紀伊國屋書店 武蔵小杉店

金沢ビーンズ明文堂

朗月堂 本店

平安堂 長野店

MARUZEN 松本店

平安堂 飯田店

谷島屋 浜松本店

紀伊國屋書店 mozo ワンダーシティ店

丸善 名古屋本店

ジュンク堂書店 名古屋栄店

丸善 ヒルズウォーク徳重店

精文館書店 新豊田店

ジュンク堂書店 滋賀草津店

喜久屋書店 草津店

丸善 京都本店

紀伊國屋書店 天王寺ミオ店

ジュンク堂書店 近鉄あべのハルカス店

ブックスタジオ エキマルシェ新大阪店

MARUZEN&ジュンク堂書店 梅田店

ジュンク堂書店 大阪本店

丸善 高島屋大阪店

紀伊國屋書店 堺北花田店

TSUTAYAららぽーとEXPOCITY

ジュンク堂書店 松坂屋高槻店

丸善 セブンパーク天美店

流泉書房

喜久屋書店 北神戸店

宮脇書店 神戸北店

ジュンク堂書店 三宮店

大垣書店 神戸ハーバーランドumie店

ジュンク堂書店 姫路店

未来屋書店 明石店

ジュンク堂書店 明石店

ブックファースト 阪急西宮ガーデンズ店

ブックファースト エビスタ西宮店

喜久屋書店 豊岡店

TSUTAYAWAYガーデンパーク和歌山

今井書店 グループセンター店

丸善 岡山シンフォニービル店

喜久屋書店 倉敷店

MARUZEN 広島店

エディオン 蔦屋家電

BookCity平惣 徳島店

六本松 蔦屋書店

紀伊國屋書店 佐賀店

紀伊國屋書店 長崎店

TSUTAYA 長崎COCOWALK

メトロ書店 長崎本店

紀伊國屋書店 鹿児島店

※書店のご担当者さまへ | いろいろな用事で、いろいろな町へうかがう予定があります。訪問予定につきましては小学館の営業担当さまへ、またはキナリへお問い合わせください。

サイン会について

【大阪】サイン会(*新刊『国道沿いで、だいじょうぶ100回』限定となります)
6月15日(土)14:00〜16:00ごろ
紀伊國屋書店梅田本店
参加方法はこちら

【満員御礼】【東京】サイン会(*新刊『国道沿いで、だいじょうぶ100回』限定となります)
6月16日(日)13:00〜最終受付 14:00まで
青山ブックセンター
参加方法はこちら

【大阪】サイン会
6月24日(月)16:00〜18:00
朝日放送テレビ局 (大阪市福島区福島1-1-30)1階ロビー
※予約:不要、参加費:無料
※書籍販売も若干ありますが限定数のため、書店や通販にて購入した書籍のお持ち込みを推奨いたします。
※サイン対象は岸田奈美の著作すべてになります。(新刊以外もOKです)
※「newsおかえり」の中継カメラが入る可能性があります。



情報はこちらに随時アップしてまいります。

『国道沿いで、だいじょうぶ100回』をどうぞ宜しくお願いいたします。

 
コルク